通所までの流れ

  • ご本人様のLINEを登録する(LINE登録
    ※教習のご予約は1ヶ月前から受け付けております。
  • フルネーム・教習希望日・質問等をLINEから送信
  • 教習日時を決定します(教習日時は調整させていただく場合がございます)
  • 教習初日に手続きと教習料金のお支払いをお願いします

教習は普通免許のみです。普通免許二種・大型・自動二輪等の教習は行っておりません。

指導員募集中

繁忙期8・9・12・1・2・3月に勤務できる方
はじめての方でも研修があるので大丈夫です。
時給1000円、諸手当、残業手当、休日手当有り。
詳しくはお電話下さい。

スタッフ

コロナウイルス感染対策

生徒の皆様やスタッフの健康と安全の為

  • 感染防止の為、必ずマスク着用をお願い致します。
  • 教習の際は乗る前に、必ずアルコール消毒をお願い致します。

免許取得までの流れ

  • LINE登録
  • 通所開始
  • 技能教習・学科自主学習
  • 技能見極め教習
  • 仮免学科・技能試験
  • 路上教習
  • 本免学科・技能試験
  • めでたく免許取得

教習期間

教習期間は個人差があります。

目安として
毎日教習を受けた場合 約1ヶ月

教習時間

20歳前後の方の場合。(目安です)

男 性
20時限前後(11時限回数券約2冊)
女 性
20~30時限前後(11時限回数券約2~3冊)

実際の仮免試験コースでの運転練習

毎月 第2・4日曜日(要予約)は、実際の試験コースでの運転練習ができます。

学科教本・問題集 販売価格(税込)

教本・問題集セット
¥1,500
教本のみ
¥800
問題集のみ
¥800

※お支払いは現金のみとなります。

教習料金

0.5時限(25分)
¥2,700
1時限(50分)
¥4,700

お得な回数券(税込)

5.5時限
¥23,500(25分お得)
11時限
¥47,000(50分お得・学科教習本付き)
22時限
¥92,000(120分お得・学科教本・問題集付き)

よくある質問

入所前にご確認下さい。

よくある質問はこちらから

アクセスマップ

〒856-0817 大村市古賀島町533-1(2022年8月に事務所を移転しました。)
TSUTAYA裏、旧田川自動車教習場

〒856-0817 大村市古賀島町533-1 Tel.090-6630-5669
休業日:不定休(お正月・お盆・GWも営業)
営業時間:AM7:00~PM8:00(予約優先)
LINEで24時間ご予約・お問合せ承っております。(教習のご予約は1ヶ月前から受け付けております)

※ご検討中又はお問合せの場合は、事前にご連絡頂きます様お願い致します。
(運転中で取れない場合もございますが、折り返し掛け直し致しますので予めご了承下さい)